ドッグフードとトラブル

ドッグフードを吐いてしまった場合

犬が食べたドッグフードを吐くと、私たちは犬の体に何かあったのではないかと考えます。
ただ、ここで注目したいのが、嘔吐物の状態です。
そもそも、「嘔吐」とは、吐き出したもののほとんどが消化されている状態で、犬は吐いたものをもう一度食べようとしません。
それとは異なり、「吐出」と呼ばれるものがあります。
吐出は、未消化のものが多く、時には食べたドッグフードがそのままの状態で出てくることも少なくないため、犬は吐いたドッグフードをもう一度食べることもよくあります。
また、食直後に起こることが多く、胃液もほとんど混じっていません。
つまり、一言で吐くといっても、その嘔吐物の状態で症状も異なってくるのです。

吐く原因は・・・

犬が嘔吐する前兆には、元気がなくなる・震え・口を舐める・よだれを垂らすといった症状が見られることがあります。
このような状態が見られた場合は、吐き気をもよおしており嘔吐する可能性が高まります。
犬が嘔吐吐出をする原因には、食道や腸の閉塞・異物誤食・細菌・ウイルス・感染症・腫瘍などがあります。
どれも治療が必要な症状なので、嘔吐や吐出が見られた場合は注意が必要です。

犬が吐いてしまったら

もし、犬が吐いてしまったら、何を食べたか・いつから調子が悪いか・ご飯はいつあげたか・吐いたものの状態といったポイントがとても重要になってきます。
それにより、診断も変わってくるため、忘れないようにメモをしておくのも良いでしょう。
また、診断のポイントとして、吐いた後の状態も重要になってきます。
例えば、吐いた後にいつも通り元気で食欲もある場合(嘔吐は1回のみなど)などは、自宅で様子を見ても問題ないといわれていますが、周期的に吐く・嘔吐物が臭う・体が熱い(発熱)・繰り替えし激しく吐く・下痢・けいれんなど他の症状を伴うといった場合は、早めに動物病院を受診した方が良いでしょう。
いずれにせよ、飼い主が犬をよく観察し記録することが重要な鍵となります。